Profile (jpn)
片眼弱視症状を持つ(片眼の視力が低い)実験参加者を募集してます。
数日間にわたる視覚訓練の前と後において、片眼弱視の症状を持つ方の視覚・運動機能を評価する研究です。
参加にあたって謝金を支払います。
片眼弱視、不同視、斜視以外の疾病がある場合、参加頂けないことがあります。
詳細はメールでお問い合わせください。
goro(atmark)kanagawa-u.ac.jp (atmark)を@に変更してください。
研究目的
心理学実験に基づいて視覚や触覚の仕組みを明らかにし、視覚障害者援助へと応用することを目指しています。
最近の研究トピック
輝度コントラスト処理
両眼視
知覚学習
弱視
奥行き知覚
学位
2005年 千葉大学大学院自然科学研究科修了 博士(学術)取得
職歴
2012年4月-現在 神奈川大学 人間科学部 准教授
2009年4月-2012年3月 日本学術振興会特別研究員(PD) 東京大学及び上智大学に所属
2009年4月-2010年7月 訪問研究員 マギル大学 眼科学科
2007年8月-2009年3月 ポスドク研究員 マギル大学 眼科学科
2005年4月-2007年7月 COE研究員 金沢大学 人間社会環境研究科
獲得研究費
前原吾朗, 三木淳司. 科学研究費補助金, 基盤研究(C). 平成29年度~令和2年度. “片眼弱視患者における両眼開放時の運動視障害.” 4,420,000 円.
前原吾朗. 科学研究費補助金, 研究活動スタート支援. 平成24年度~平成25年度. “眼間抑制によって生じる弱視症状.” 2,860,000 円.
前原吾朗. 優秀若手研究者海外派遣事業. 平成22年度~平成23年度. 1,270,715 円.
前原吾朗. 科学研究費補助金, 特別研究員奨励費. 平成21年度~平成23年度. “両眼視運動処理過程の解明と弱視研究への応用.” 2,800,000 円.